放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2023/10/30
放課後等デイサービス運営お役立ちコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
令和5年7月に「障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き」(マニュアル)が改訂されました。
放課後等デイサービスのガイドラインには、虐待防止については「運営規程の重要事項」に記載を求め、その対策についての指針も細かく指定され、事業所内で実施する虐待防止研修も義務化されています。
そこで、障がい児成長支援協会の山内先生に虐待防止について解説いただくセミナーを開催します。
11月16日(木)に『厚生労働省の資料を使用した虐待防止研修』と題したウェブセミナーです。
事業所内で虐待防止研修をどのように行なえばよいかわからない管理者様や、スタッフの皆様にお勧めのセミナーです。
今回は、「障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き」(マニュアル)の改訂ポイントをご紹介します。まずはこちらの記事をご覧ください。
通称「虐待防止マニュアル」として障害者虐待の未然防止、早期発見、迅速かつ適切な対応及び再発防止に資することを目的に厚生労働省が作成し、配布しています。
同様のマニュアルに「市町村・都道府県における障害者虐待の防止と対応の手引き」もあります。
■ 「刑法及び刑事訴訟法の一部を改正する法律(令和5年法律第66号)」が、令和5年7月に施行されることに伴う性犯罪の罪名及び適用要件の改正について記載を追加(P6)。
■ 虐待を防止するための取組における「性的虐待の防止」について、「令和4年度障害者虐待事案の未然防止のための調査研究」の成果を踏まえて記載内容を拡充(P22)。
■ 通報等による不利益取扱いの禁止について、障害者虐待に関する通報をしたことを理由として、解雇や不利益な取扱いに該当する法律行為が行われた場合においては、当該行為は民事上無効と解されることを明確化(P27)。
放課後等デイサービス・児童発達支援も含めた障害福祉サービス事業所は、令和4年度より義務化されている必修の虐待研修です。
マニュアルは改訂されます。
常に最新の情報に更新して、虐待防止研修を行いましょう。
11月16日(木)に『厚生労働省の資料を使用した虐待防止研修』と題して、ウェブセミナーを開催致します。
障がい児成長支援協会の山内先生に虐待防止について解説いただきます。
詳細・お申込みはこちらからご確認ください!
■ 日時:2023.11.16(木) 10:30~12:30
■ 定員:100名
■ 参加料金:無料
■ 会 場:オンライン会議システムZoomを使用します
入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします
※ 内容・時間については変更の可能性がございます。予めご了承ください。
※ 申込者多数の場合は受付順で人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
新着記事や放課後等デイサービスに関するお役立ち情報をお届けします!
「子どもを人間として見る」学問の視点に立った療育
2025年2月3日(月)~5(水) HUGがCareTEX(ケアテックス)東京'25に出展します
【好評につき録画配信決定!】ミスによる返戻を防ぎ・解消する為の仕組みづくりのポイント
子どもたちの将来を見据えた「挨拶・礼儀」と保育所等訪問支援
場面緘黙症とは?【発達障害/発達の困り/場面緘黙/かんもく】
【回答】児童発達支援管理責任者が営業日当日に病欠になった場合の開所や減算の有無について
12/18(水)【オンラインセミナー】生き残りをかけた、加算の理解と減算への対策
【新ガイドラインに対応】家族支援の考え方・方法について
交通渋滞で到着が遅れた場合に記録として残す必要がある文言とは?
運営指導(旧実地指導)についての「よくある質問」