放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2021/10/04
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
2021年10/5(火)~10/15(金)に、放課後等デイサービスや児童発達支援の施設様に向けた無料のオンラインセミナーが開催されます。
主催はHUGでもお世話になっているレデックス株式会社様です。
内容は、お子さんの年齢に合わせた2種類のセミナーに加えて、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、学習障害等にフォーカスした4種類のセミナーとなっております。
それぞれ独立した内容となっているそうですので、ご興味・ご関心のあるものがございましたらぜひご受講されてみてはいかがでしょうか。
放課後等デイサービスや児童発達支援施設での発達支援セミナーです。
お子さんの年齢に合わせた2種類のセミナーに加えて、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、学習障害等にフォーカスした4種類のセミナーを行います。
それぞれ独立した内容ですので、ご関心のあるものをご受講下さい。
時間は各回とも午前10時00分~午前11時00分です。
■21年10月5日(火)
放デイにおける個別発達支援(就学前~小学中学年) 第1回
>>お申込みページへ
■21年10月6日(水)
放デイにおける個別発達支援(小学高学年~中・高校生) 第1回
>>お申込みページへ
■21年10月8日(金)
認知アセスメントと感覚・動作の困りについて
>>お申込みページへ<
■21年10月11日(月)
自閉スペクトラム症への対応について
>>お申込みページへ
■21年10月12日(火)
注意欠如・多動症への対応について
>>お申込みページへ
■21年10月13日(水)
限局性学習症(学習障害)への対応について
>>お申込みページへ
■21年10月14日(木)
放デイにおける個別発達支援(就学前~小学中学年)第2回
>>お申込みページへ
■21年10月15日(金)
放デイにおける個別発達支援(小学高学年~中学・高校)第2回
>>お申込みページへ
※「放デイにおける個別支援」については、第1回・第2回とも、それぞれ年齢別に同じ内容になります。
お申込みはこくちーずにて受け付けております。
お申し込みはこちら>>
お申込み完了後、当社より入室用パスワードをメールにてお送り致します。
セミナーに関して、ご不明な点などございましたら、LEDEX様までお寄せください。
LEDEX様の お問い合わせフォームはこちら。
HUGのセミナーも大好評開催中です!
開業・開所を検討されている経営者様や個別支援計画の作り方で悩まれている児発管様、またHUGがどんなものなのか、その使い方をご案内するものまで、様々なセミナーをご用意しております。詳しくは下記よりご確認ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
HUGセミナーの詳細はこちら
052-990-0322
受付時間:9:00~18:00(土日休み)
新着記事や放課後等デイサービスに関するお役立ち情報をお届けします!
看護の視点を取り入れたアセスメントで的確な療育につなげるために【株式会社イクシオ様】
「あなたは、そのままで良いんだよ」と伝えられる場所【株式会社ソノママ様】
相談支援事業所について
【義務化】児童発達支援等における支援プログラムの作成及び公表の目的と留意点について
発達特性には早期療育と脳科学の視点を【特定非営利活動法人風の詩様】
5領域と一人ひとりにしっかりと関わる個別支援【医療法人社団ゆずか様】
地域のお困りごとを解決するために事業展開
会社も利用者も地域に根付いていく【株式会社ネオハル様】
事業所と保護者の想いを繋ぐ相談支援専門員
「子どもを人間として見る」学問の視点に立った療育【一般社団法人かりなぽーと様】