放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2019/04/12
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は去る2019年4月10日(水)に東京にて開催した放課後等デイサービス事業者様向けセミナーについてご報告します。
今回のセミナーでは株式会社 船井総合研究所の奥野 泰弘様と西田 拓馬様に、「短期間での子どもから大人までのワンストップサービス構築事例大公開」と題し、2019年の障がい福祉の最新動向、未就学児から高校卒業後の大人までのモデル業態について、また現在注目度が高まっている就労準備型放課後等デイサービスの最新事例についてお話いただきました。
「子どもを人間として見る」学問の視点に立った療育
2025年2月3日(月)~5(水) HUGがCareTEX(ケアテックス)東京'25に出展します
【好評につき録画配信決定!】ミスによる返戻を防ぎ・解消する為の仕組みづくりのポイント
子どもたちの将来を見据えた「挨拶・礼儀」と保育所等訪問支援
場面緘黙症とは?【発達障害/発達の困り/場面緘黙/かんもく】
【回答】児童発達支援管理責任者が営業日当日に病欠になった場合の開所や減算の有無について
12/18(水)【オンラインセミナー】生き残りをかけた、加算の理解と減算への対策
【新ガイドラインに対応】家族支援の考え方・方法について
交通渋滞で到着が遅れた場合に記録として残す必要がある文言とは?
運営指導(旧実地指導)についての「よくある質問」