放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


発達障害や知的障害のある子どもたちの熱中症を防ぐ3つの対策とトレーニング方法とは

2022/07/19

小児発達専門看護師 佐々木先生コラム

発達障害や知的障害のある子どもたちの熱中症を防ぐ3つの対策とトレーニング方法とは

こんにちは。小児発達専門看護師で知的障害児の母でもある佐々木美華です。 今回から、はぐめいとのコラムを書かせていただくことになりました。 20年間の看護師・保健師としての仕事と障害児子育ての経験から「知的障害、発達障害のある子と親が穏やかに過ごすために出来ること」についてお伝えしていきたいと思い・・・

続きを読む

介護福祉士を放課後等デイサービスで採用するメリットについて

2022/07/14

行政書士小澤先生の放デイコラム

介護福祉士を放課後等デイサービスで採用するメリットについて

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『介護福祉士を放課後等デイサービスで採用するメリットについて』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかり・・・

続きを読む

【セミナー】障がいに関係なく働ける居場所を作る『ココトモファーム』の職場環境構築事例

2022/07/12

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

【セミナー】障がいに関係なく働ける居場所を作る『ココトモファーム』の職場環境構築事例

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は、セミナーをご案内いたします。 障がいに関係なく働ける居場所を作る『ココトモファーム』の職場環境構築事例を株式会社ココトモファーム代表取締役 齋藤秀一氏よ・・・

続きを読む

放課後等デイサービスの15名定員の報酬単価について

2022/06/23

行政書士小澤先生の放デイコラム

放課後等デイサービスの15名定員の報酬単価について

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『放課後等デイサービスの15名定員の単価について』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説い・・・

続きを読む

【後編】“ありのまま”だけではなく “育つ力を養う”ことを大切にします【大治東福祉会様】

2022/06/22

放課後等デイサービス事例インタビュー

【後編】“ありのまま”だけではなく “育つ力を養う”ことを大切にします【大治東福祉会様】

愛知県大治町で児童発達支援センターを運営する社会福祉法人 大治東福祉会様にお話を伺いました。 大治東福祉会様は保育園を2園運営されていますが、2021年4月に児童発達支援センター『育つ力』を立ち上げられ、2022年愛知県尾張旭市に児童発達支援事業所『こころ躍る』を開所されました。 児童発・・・

続きを読む

【前編】保育園を運営していく中で児童発達支援センター設立を決意【大治東福祉会様】

2022/06/22

放課後等デイサービス事例インタビュー

【前編】保育園を運営していく中で児童発達支援センター設立を決意【大治東福祉会様】

愛知県大治町で児童発達支援センターを運営する社会福祉法人 大治東福祉会様にお話を伺いました。 大治東福祉会様は保育園を2園運営されていますが、2021年4月に児童発達支援センター『育つ力』を立ち上げられ、2022年愛知県尾張旭市に児童発達支援事業所『こころ躍る』を開所されました。 児童発・・・

続きを読む

モニタリングに放課後等デイサービスや児童発達支援スタッフ全員の参加が必須か?

2022/06/15

行政書士小澤先生の放デイコラム

モニタリングに放課後等デイサービスや児童発達支援スタッフ全員の参加が必須か?

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『モニタリングに放課後等デイサービスや児童発達支援スタッフ全員の参加が必須であるのか?』について、介護業界を支える・・・

続きを読む

ココトモファームが首相官邸発信SNS「JapanGov」にて紹介されました!

2022/06/13

障害福祉施設向け最新ニュース

ココトモファームが首相官邸発信SNS「JapanGov」にて紹介されました!

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は、グループ会社のココトモファームが首相官邸発信SNS「JapanGov」にてご紹介いただいたことをお伝えいたします。

続きを読む

【国保請求】電子請求受付システムにおける動作環境の変更について

2022/06/10

行政書士小澤先生の放デイコラム

【国保請求】電子請求受付システムにおける動作環境の変更について

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【国保請求】電子請求受付システムにおける動作環境の変更について』について、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生・・・

続きを読む

農業と福祉の連携を行うココトモファームが「未来の食卓展」に出展しました

2022/06/01

障害福祉施設向け最新ニュース

農業と福祉の連携を行うココトモファームが「未来の食卓展」に出展しました

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は、グループ会社のココトモファームの活動について少しご紹介します。

続きを読む
  1. <<
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




本件に関するお問い合わせ先:株式会社ネットアーツ TEL:052-339-1222 E-mail:tsales@netartz.com
本記事の転載・無断複製を禁じます © Netarts Co., Ltd. All Rights Reserved.