放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


早めのご準備を!放課後等デイサービスにおけるBCP策定のポイントについて

2022/11/25

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

早めのご準備を!放課後等デイサービスにおけるBCP策定のポイントについて

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は「BCP」をテーマに、お話ししたいと思います。 令和3年度の報酬改定にて、全ての障害福祉サービス事業者を対象に、運営基準において業務継続に向けた計画等・・・

続きを読む

農業×福祉×ITココトモファーム見学ツアー開催!

2022/11/23

障害福祉施設向け最新ニュース

農業×福祉×ITココトモファーム見学ツアー開催!

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は、グループ会社のココトモファームの新しい活動について少しご紹介します。

続きを読む

私用車で送迎をするリスクについて

2022/11/17

行政書士小澤先生の放デイコラム

私用車で送迎をするリスクについて

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】私用車で送迎をするリスクについて』として、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説い・・・

続きを読む

国保連への請求データ作成業務~どのソフトでも共通すること

2022/11/15

行政書士小澤先生の放デイコラム

国保連への請求データ作成業務~どのソフトでも共通すること

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【請求事務】国保連への請求データ作成業務 ~どのソフトでも共通すること』として、介護業界を支える行政書士 小・・・

続きを読む

【後編】母親と支援者としてのはざまで【合同会社ぴーす様】

2022/11/11

放課後等デイサービス事例インタビュー

【後編】母親と支援者としてのはざまで【合同会社ぴーす様】

福島県本宮市で放課後等デイサービスを運営する合同会社ぴーす様にお話を伺いました。 合同会社ぴーすの遠藤様は、2021年11月に放課後等デイサービス『ぴーす』を開所されました。 放課後等デイサービスを立ち上げた経緯やご苦労、障がい児の母としての気持ちや今後の目標について詳しくお話を聞くことがで・・・

続きを読む

【前編】我が子と障がい児の母のために開所を決意【合同会社ぴーす様】

2022/11/11

放課後等デイサービス事例インタビュー

【前編】我が子と障がい児の母のために開所を決意【合同会社ぴーす様】

福島県本宮市で放課後等デイサービスを運営する合同会社ぴーす様にお話を伺いました。 合同会社ぴーすの遠藤様は、2021年11月に放課後等デイサービス『ぴーす』を開所。 放課後等デイサービスを立ち上げた経緯やご苦労、障がい児の母としての気持ちや今後の目標について詳しくお話を聞くことができました。・・・

続きを読む

保育士経験5年以上の児童発達支援管理責任者の実務経験について

2022/11/09

行政書士小澤先生の放デイコラム

保育士経験5年以上の児童発達支援管理責任者の実務経験について

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】保育士経験が5年以上の場合の児童発達支援管理責任者の実務経験について』にて、介護業界を支える行政書士 小・・・

続きを読む

個別支援計画書の保護者への説明について

2022/11/02

行政書士小澤先生の放デイコラム

個別支援計画書の保護者への説明について

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】個別支援計画書の保護者への説明について』にて、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説い・・・

続きを読む

保育士は児童発達支援で何年働ければ児童発達支援管理責任者になれるのか?

2022/11/02

行政書士小澤先生の放デイコラム

保育士は児童発達支援で何年働ければ児童発達支援管理責任者になれるのか?

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【回答】保育士で児童発達支援に4年勤務後、何年働けば児童発達支援管理責任者になれるのか?』にて、介護業界を支える・・・

続きを読む

【BCP】厚生労働省から発表された業務継続ガイドラインの狙いについて

2022/10/26

行政書士小澤先生の放デイコラム

【BCP】厚生労働省から発表された業務継続ガイドラインの狙いについて

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『【BCP】厚生労働省から発表された業務継続ガイドラインの狙いについて』として、介護業界を支える行政書士 小澤・・・

続きを読む
  1. <<
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




本件に関するお問い合わせ先:株式会社ネットアーツ TEL:052-339-1222 E-mail:tsales@netartz.com
本記事の転載・無断複製を禁じます © Netarts Co., Ltd. All Rights Reserved.