放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2024/06/26
放課後等デイサービス運営お役立ちコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
事業所の自己評価のため、保護者様へアンケートをお願いする際、どのように対応されていますか?
弊社が提供している「HUG」は、マイページよりアンケートを依頼できるので、集まった結果はそのままHUG上で自動集計できます。
そこで児童発達支援・放課後等デイサービス事業者に課せられている自己評価や保護者評価のアンケートにGoogleフォームを利用する方法をご紹介します。
続きを読む2023/01/27
放課後等デイサービス運営お役立ちコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回はGoogleのサービスについてご紹介いたします。
普段何気なく使っている検索サービス。知らない間に事業所が表示され、「すごいなぁ~ ありがとう~」と思われたことはありませんか?
知らない間に登録してくれる有り難いサービスですが、実は事業所の詳細を自分で登録できることをご存知でしたか?しかも無料で!
飲食店のオーナー様たちは、しっかり活用しているようですが、福祉事業者様は活用していないところが多いようです。
そんな児童発達支援・放課後等デイサービス事業者の方に、Googleビジネスプロフィールを賢く活用していただくために今回ご案内させていただきます。
続きを読む障害者相談支援事業の実施状況について
銀行格付とは 〜銀行はなぜ格付をするのか、格付に影響を及ぼす重要な指標とは〜
【運営指導】障害福祉分野における運営指導・監査の強化(案)について
看護の視点を取り入れたアセスメントで的確な療育につなげるために【株式会社イクシオ様】
「あなたは、そのままで良いんだよ」と伝えられる場所【株式会社ソノママ様】
相談支援事業所について
【義務化】児童発達支援等における支援プログラムの作成及び公表の目的と留意点について
発達特性には早期療育と脳科学の視点を【特定非営利活動法人風の詩様】
5領域と一人ひとりにしっかりと関わる個別支援【医療法人社団ゆずか様】
地域のお困りごとを解決するために事業展開