放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


運営指導についての「よくある質問」

2024/11/18

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

運営指導についての「よくある質問」

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 

ガイドラインに沿って適切な施設運営をしていても、多くの事業所様にとって運営指導(実地指導)を受けるときには準備が必要です。

そこで、「運営指導」についてよくある質問をご紹介します。

続きを読む

【職員研修にぜひ!】お子様・保護者様との信頼関係を構築する為のワークショップセミナーのご案内

2024/11/12

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

【職員研修にぜひ!】お子様・保護者様との信頼関係を構築する為のワークショップセミナーのご案内

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は、職員研修におすすめのワークショップセミナーのご案内です。

職場の人間関係や保護者様との関係を良好に築くには何が必要なのでしょうか。
お子様の良いところを見つけたいと思いながらついできないことに目が行ってしまうということはないでしょうか。

合同会社Win 代表の藤原直子 様をお迎えして、職員自身が気付き多様な視点を得ることを目的としたワークショップセミナー開催が決定しましたので、ご紹介させていただきます。

続きを読む

発達性協調運動症/DCDとは?【発達障害/発達の困り/DCD/不器用】

2024/11/06

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

発達性協調運動症/DCDとは?【発達障害/発達の困り/DCD/不器用】

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!


今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?番外編|(6)その他の発達の困り:DCD・発達性協調運動症(障害)|【発達障害/発達の困り/DCD/不器用】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

障がい者支援の課題解決に向けて常に先駆けて取り組む

2024/10/30

放課後等デイサービス事例インタビュー

障がい者支援の課題解決に向けて常に先駆けて取り組む

北海道旭川市で放課後等デイサービスなどを運営する特定非営利活動法人 地域生活支援ネットワークきらり様にお話を伺いました。

特定非営利活動法人 地域生活支援ネットワークきらり様は、2002年に障がい者向けの入所施設を開設後、2004年の法人化を機に旭川市初のグループホームや児童デイサービスを開所されました。
現在は放課後等デイサービスの「おおぞら」「第二おおぞら」「きらりデイサービス」、児童発達支援「旭川子ども発達支援センターたいよう」、その他に「グループホームきらり」、「きらり相談室」(相談支援事業所)、「きらり作業所」(生活介護)を運営されています。

施設を立ち上げた経緯や事業展開について、代表理事の瀨川俊行様と管理者の河村知彦様と請求担当の髙岩有紀子様からお話を聞くことができました。

>> NPO法人 地域生活支援ネットワークきらり

続きを読む

【新規開所】指定申請時に求められる設備基準と法令確認について

2024/10/23

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

【新規開所】指定申請時に求められる設備基準と法令確認について

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

この記事は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『放課後等デイサービスの開業時に注意しておきたい物件の設備基準』について、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただいた内容を新しいガイドライン(令和6年7月)に基づいてまとめ直してお伝えします。

旧記事はこちら

続きを読む

吃音とは?【発達障害/神経発達症/吃音/発達性吃音】

2024/10/15

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

吃音とは?【発達障害/神経発達症/吃音/発達性吃音】

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!


今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?番外編|(5)その他の発達の困り:吃音|【発達障害/神経発達症/吃音/発達性吃音】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む

保育所等訪問支援とは

2024/10/07

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

保育所等訪問支援とは

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は、多くの事業所様にとって関心が高い、「保育所等訪問支援」についてまとめましたのでその内容をご紹介します。

参考:こども家庭庁 保育所等訪問支援ガイドライン(令和6年7月改定)
厚生労働省 保育所等訪問支援の効果的な実施を 図るための手引書

続きを読む

保護者様への請求書発行と電子化について

2024/10/02

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

保護者様への請求書発行と電子化について

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

利用者向けの請求書・領収書・代理受領通知書などの発行書類は、どのようなお渡しですか?
送迎の際に手渡しでしょうか?それとも郵送でしょうか?

複数の事業所を運営されている法人様ですと、法人本部から各ご家庭へ郵送をされているケースも多いと耳にするので、郵便代などのコスト上昇に直面されているのではないでしょうか。

そこで児童発達支援・放課後等デイサービス事業者が発行書類を郵送しなくてもすむ、電子化する方法をご紹介します。

続きを読む

モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更

2024/09/25

行政書士小澤先生の放デイコラム

モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 

今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『モニタリングとモニタリングに基づく個別支援計画書の変更』について、 介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

※ ガイドラインの改定にあたり、内容を一部修正・加筆しました。(2024/9/25)

参考:こども家庭庁支援局障害児支援課
・「放課後等デイサービスガイドライン(2024年7月改定)」令和6年9月25日

続きを読む

自閉スペクトラム症/ASDとは?【発達障害/自閉症スペクトラム障害/広汎性発達障害/アスペルガー症候群】

2024/09/17

レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム

自閉スペクトラム症/ASDとは?【発達障害/自閉症スペクトラム障害/広汎性発達障害/アスペルガー症候群】

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!


今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?|(4)自閉スペクトラム症/ASDとは…?【発達障害/神経発達症/自閉症スペクトラム障害/広汎性発達障害/アスペルガー(Asperger)症候群】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。

続きを読む
  1. <<
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




本件に関するお問い合わせ先:株式会社ネットアーツ TEL:052-339-1222 E-mail:tsales@netartz.com
本記事の転載・無断複製を禁じます © Netarts Co., Ltd. All Rights Reserved.