放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2024/11/06
レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?番外編|(6)その他の発達の困り:DCD・発達性協調運動症(障害)|【発達障害/発達の困り/DCD/不器用】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。
2024/10/15
レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?番外編|(5)その他の発達の困り:吃音|【発達障害/神経発達症/吃音/発達性吃音】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。
2024/09/17
レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?|(4)自閉スペクトラム症/ASDとは…?【発達障害/神経発達症/自閉症スペクトラム障害/広汎性発達障害/アスペルガー(Asperger)症候群】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。
2024/08/20
レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?|(3)注意欠如多動症/ADHDとは…?【発達障害/神経発達症/注意欠如多動症/ADHD/注意欠如・多動性障害】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。
2024/07/03
レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?|(2) 限局性学習症/学習障害とは…?【発達障害/神経発達症/学習障害/LD/限局性学習症】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。
2024/06/11
レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?|(1)知的発達症/知的障害とは…?|【発達障害/神経発達症/知的発達症/知的障害/精神遅滞】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。
2024/04/09
レデックス五藤先生の発達の困りごとコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回はYouTubeのレデックスチャンネルの中で『発達の困りとは?【発達障害/神経発達症/発達/LD/ADHD/ASD】』として、教育や学習支援をデジタルコンテンツで支えるレデックス認知研究所所長であり、レデックス株式会社の代表取締役 五藤博義様にわかりやすく解説いただきましたので、その内容をご紹介します。
2023/12/19
放課後等デイサービス運営お役立ちコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
新年度に向けて、利用予定児童のアセスメントや個別支援計画作成に向けて新しく準備をしたいけど、どのような支援が子どもにとって一番良いのか、思案中の方も多いのではないでしょうか。
今回は、脳バランサーキッズを開発・提供しているレデックス株式会社より、「こどもの認知機能を理解するためのポイント」について詳しく解説いただきました。
また、2024年1月17日(水)にアセスメントを支援に活かす認知機能に基づいた発達の支援を行うためのポイントと、専門職に頼らないアセスメントを取り入れた質の高い支援を提供するポイントをレデックス株式会社様にお話しいただくセミナーの開催が決定しました。
詳細・お申込みはこちらからご確認ください!
セミナーの詳細・お申し込みはこちら
認知機能について理解を深め、支援者の方がお子さまを「見立てる力(アセスメント力)」を身に付けて、支援の質向上をご検討中の事業所様。
まずはこちらの記事をご覧ください。