放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!
2024/09/05
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
株式会社ネットアーツでは放課後等デイサービスの事業者様向けにオンラインセミナーを開催しております。
今回、北海道大学大学院教育学研究院 臨床心理学講座 特殊教育・臨床心理学教室 安達 潤 教授を講師にお迎えし、『5領域を踏まえたアセスメント・個別支援計画の作成と支援への活かし方(基本編)』と題して講演いただくことが決定いたしました。
■日時:2024.9.17 (火) 10:30 ~ 12:30
■参加料金:無料
■会 場:オンライン会議システムZoomを使用します
入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします
ぜひお気軽にお申し込みください。
【講師プロフィール】
安達 潤 様
北海道大学大学院教育学研究院 臨床心理学講座 特殊教育・臨床心理学教室 教授
ASDの対人認知特性の認知心理学的検討、知的・発達障害児者の心理・教育的臨床支援、知的・発達障害児者の地域支援体制構築を研究のテーマに、教鞭を取りながら認知心理学、臨床心理学、特別支援教育を研究。著書には『発達障害の臨床的理解と支援 第3巻 学齢期の理解と支援』(編著 金子書房)」等、多数あり。
※内容・時間については変更の可能性がございます。
※申込者多数の場合は受付順で人数を制限させていただく場合がございます。
2023/12/26
放課後等デイサービス運営お役立ちコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は「BCP」についてご紹介させていただきます。
令和3年度の報酬改定で全ての障害福祉サービス事業者は、運営基準において業務継続に向けた計画等の策定や研修の実施、訓練の実施等を義務付けられ、令和5年度(2024年3月末)までは準備期間。施行は令和6年度の2024年4月。
いよいよ義務化となります。
そこで療育現場の皆様向けのお役立ち情報を発信するメディア「療育のミカタ」を運営する合同会社テラセル様に前回のコラムに続き、『放デイ・児童発達支援がBCP策定で注意すべき3つのポイント』ついてお話しを伺いました。
※ 過去の記事はこちら
▼ BCPに関する良くある3つの疑問
▼ 何から始める?BCP策定のための準備
▼ 放課後等デイサービスがBCPに力を入れるべき3つの理由
▼ まだ間に合う!BCP義務化を前に知るべき3つのこと
2023/10/30
放課後等デイサービス運営お役立ちコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
令和5年7月に「障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き」(マニュアル)が改訂されました。
放課後等デイサービスのガイドラインには、虐待防止については「運営規程の重要事項」に記載を求め、その対策についての指針も細かく指定され、事業所内で実施する虐待防止研修も義務化されています。
そこで、障がい児成長支援協会の山内先生に虐待防止について解説いただくセミナーを開催します。
11月16日(木)に『厚生労働省の資料を使用した虐待防止研修』と題したウェブセミナーです。
事業所内で虐待防止研修をどのように行なえばよいかわからない管理者様や、スタッフの皆様にお勧めのセミナーです。
今回は、「障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き」(マニュアル)の改訂ポイントをご紹介します。まずはこちらの記事をご覧ください。
続きを読む2023/09/28
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
2023年10月に放課後等デイサービスや児童発達支援の施設様に向けた無料セミナー『こども発達支援アップデートセミナー』が全国で開催されます。
主催は、HUGのオプションとしてもご案内している『脳バランサーキッズ』を提供するレデックス株式会社様です。
発達にかかわる認知機能の理解を深め、支援に役立てる無料セミナーです。
利用者の発達状況が可視化できるグラフをレポートとして作成・共有できるツールや、作業療法士チームが作成した生活機能・社会機能の獲得のための支援方法データベースもご紹介し、支援者様ご自身の支援の在り方をアップデートできるような、実践的な内容をお届けします。
セミナーでは、日頃抱えている支援者の方々の不安を解消できるよう、実際の支援に役立つポイントをご紹介します。
ぜひ、この機会にご受講されてみてはいかがでしょうか。
続きを読む2023/09/20
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
株式会社ネットアーツでは放課後等デイサービスの事業者様向けにオンラインセミナーを開催しております。
今回、障がい児成長支援協会 協会長の山内 康彦先生を講師にお迎えし、『厚生労働省の資料を使用した虐待防止研修』と題して講演いただくことが決定いたしました。
■日時:2023.11.16 (木) 10:30 ~ 12:30
■参加料金:無料
■会 場:オンライン会議システムZoomを使用します
入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします
【講師プロフィール】
山内 康彦様 学校心理士・ガイダンスカウンセラー・障がい児成長支援協会 協会長
岐阜県の教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会と放課後子ども教室等を担当。その後、 岐阜大学大学院で学び、小中高・特別支援学校の専門職修士となる。著書には「体育指導用教科書(学研)」等、多数あり。
※内容・時間については変更の可能性がございます。予めご了承ください。
※申込者多数の場合は受付順で人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
2023/08/30
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
株式会社ネットアーツでは放課後等デイサービスの事業者様向けにオンラインセミナーを開催しております。
今回、障がい児成長支援協会 協会長の山内 康彦先生を講師にお迎えし、『学校や相談支援事業所などの関係機関に挨拶へ行く際のポイントや気を付けるべき点』と題して講演いただくことが決定いたしました。
■日時:2023.9.14 (木) 10:30 ~ 12:30
■参加料金:無料
■会 場:オンライン会議システムZoomを使用します
入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします
【講師プロフィール】
山内 康彦様 学校心理士・ガイダンスカウンセラー・障がい児成長支援協会 協会長
岐阜県の教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会と放課後子ども教室等を担当。その後、 岐阜大学大学院で学び、小中高・特別支援学校の専門職修士となる。著書には「体育指導用教科書(学研)」等、多数あり。
※内容・時間については変更の可能性がございます。予めご了承ください。
※申込者多数の場合は受付順で人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
2023/08/24
放課後等デイサービス運営お役立ちコラム
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は「BCP」についてご紹介させていただきます。
令和3年度の報酬改定にて、全ての障害福祉サービス事業者を対象に、運営基準において業務継続に向けた計画等の策定や研修の実施、訓練の実施等を義務付けられましたが、ご存知でしょうか。
現在(令和5年度)は猶予期間にあたり、令和6年度(2024年4月)から義務化されます。
そこで療育現場の皆様向けのお役立ち情報を発信するメディア「療育のミカタ」を運営する合同会社テラセル様に前回のコラムに続き、『まだ間に合う!BCP義務化を前に知るべき3つのこと』ついてお話しを伺いました。
※ 過去の記事はこちら
▼ BCPに関する良くある3つの疑問
▼ 何から始める?BCP策定のための準備
▼ 放課後等デイサービスがBCPに力を入れるべき3つの理由
2023/08/02
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は「BCP」についてご紹介させていただきます。
令和3年度の報酬改定にて、全ての障害福祉サービス事業者を対象に、運営基準において業務継続に向けた計画等の策定や研修の実施、訓練の実施等を義務付けられましたが、ご存知でしょうか。
現在(令和5年度)は猶予期間にあたり、令和6年度(2024年4月)から義務化されます。
そこで療育現場の皆様向けのお役立ち情報を発信するメディア「療育のミカタ」を運営する合同会社テラセル様に前回のコラムに続き、『放課後等デイサービスがBCPに力を入れるべき3つの理由』ついてお話しを伺いました。
※ 過去の記事はこちら
▼ BCPに関する良くある3つの疑問
▼ 何から始める?BCP策定のための準備
2023/07/05
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
株式会社ネットアーツでは放課後等デイサービスの事業者様向けにオンラインセミナーを開催しております。
今回、障がい児成長支援協会 協会長の山内 康彦先生を講師にお迎えし、『【失敗しない】児童発達支援・放課後等デイサービス 運営開始から利用者定着までのポイント』と題して講演いただくことが決定いたしました。
■日時:2023.7.13 (木) 10:30 ~ 12:30
■参加料金:無料
■会 場:オンライン会議システムZoomを使用します
入室方法については、お申し込み後メールでお知らせいたします
【講師プロフィール】
山内 康彦様 学校心理士・ガイダンスカウンセラー・障がい児成長支援協会 協会長
岐阜県の教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会と放課後子ども教室等を担当。その後、 岐阜大学大学院で学び、小中高・特別支援学校の専門職修士となる。著書には「体育指導用教科書(学研)」等、多数あり。
※内容・時間については変更の可能性がございます。予めご了承ください。
※申込者多数の場合は受付順で人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
2023/05/25
放課後等デイサービス事業所様向けセミナー
みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!
今回は「BCP」についてご紹介させていただきます。
令和3年度の報酬改定にて、全ての障害福祉サービス事業者を対象に、運営基準において業務継続に向けた計画等の策定や研修の実施、訓練の実施等を義務付けられましたが、ご存知でしょうか。
現在(令和5年度)は猶予期間にあたり、令和6年度(2024年4月)から義務化されます。
そこで療育現場の皆様向けのお役立ち情報を発信するメディア「療育のミカタ」を運営する合同会社テラセル様に前回のコラムに続き、『何から始める?BCP策定のための準備』ついてお話しを伺いました。
※ 過去の記事はこちら
▼ BCPに関する良くある3つの疑問