放課後等デイサービス業界に
広く通じる情報を随時配信中!


発達障害の特性

2020/01/14

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

発達障害の特性

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は障害者ドットコムの児童向けコラム「発達障害の特性」についての記事をご紹介します。 発達障害はよく、グレーゾーンと言われることが多いです。他にも身体障害者な・・・

続きを読む

1/28(火)東京 | 無料セミナー『VRを活用した療育体験会』

2019/12/25

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

1/28(火)東京 | 無料セミナー『VRを活用した療育体験会』

みなさんこんにちは! さて、私たちはぐめいとでは、VR活用による療育体験会を東京で開催することになりました。 今回のセミナーは介護士教育VRの開発をはじめ医療・福祉分野などでVRを活用した様々なサービスを開発を行っている「株式会社ジョリーグッド」様を講師にお迎えし、VRによる新たな療育についてご・・・

続きを読む

1/24(金)大阪 | セミナー『特定処遇改善加算と児童発達支援の 無償化が与える影響と2021年法改正の予想』

2019/12/25

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

1/24(金)大阪 | セミナー『特定処遇改善加算と児童発達支援の 無償化が与える影響と2021年法改正の予想』

みなさんこんにちは! さて、私たちはぐめいとでは東京で児童発達支援・放課後等デイサービス事業者様向けのセミナーを開催することになりました。 今回のセミナーは行政書士の小澤信朗先生より『特定処遇改善加算・児童発達支援無償化の影響と2021年の報酬改定にむけて準備すべき戦略』と題し講演をさせていただ・・・

続きを読む

1/23(木)大阪 | 無料セミナー『学校教材メーカーが開発!療育グッズ・療育プログラムのご紹介』

2019/12/25

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

1/23(木)大阪 | 無料セミナー『学校教材メーカーが開発!療育グッズ・療育プログラムのご紹介』

みなさんこんにちは! さて、私たちはぐめいとでは、全国で大好評をいただいたセミナーを大阪で開催することになりました。 今回のセミナーも学校教材・教育玩具の製造・販売を行っている「株式会社アーテック」様をお迎えし、活動に使える療育グッズや療育プログラムをご紹介します。 名古屋でのセミナーの様・・・

続きを読む

2/16(日) 神戸|研究者が語る『発達障害の子どもは必ず伸びる! ―家庭でもできる教育方法―』

2019/12/13

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

2/16(日) 神戸|研究者が語る『発達障害の子どもは必ず伸びる! ―家庭でもできる教育方法―』

2020年2月16日に放課後等デイサービスの保護者様に向けたセミナーが開催されます。 講師は株式会社個別指導塾同立有志会 代表の中村 尊裕先生が務め、長年にわたる研究結果をもとに、発達障害の子どもに効果的な学習方法とその学習効果についてお話します。 発達障害の子どもを育てる保護者の方が共・・・

続きを読む

1/19(日) 大阪|常に満席!!学習支援特化型放課後等デイサービスの成功事例

2019/12/13

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

1/19(日) 大阪|常に満席!!学習支援特化型放課後等デイサービスの成功事例

1月19日に放課後等デイサービスの事業者様に向けた無料のセミナーが開催されます。 講師は株式会社個別指導塾同立有志会 代表の中村 尊裕様が務め、個別指導塾が開発した学習支援システムを使った、学習支援に特化した放課後等デイサービスの成功事例についてお話します。 発達障害の子どもに的確な学習・・・

続きを読む

【運営指導】モニタリング・個別支援計画の見直しについて

2019/12/10

行政書士小澤先生の放デイコラム

【運営指導】モニタリング・個別支援計画の見直しについて

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています! 今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で、『【実地指導】モニタリング(計画の評価)・ 計画の見直し』について、介護業界を支える行政書士 小澤信朗先生にわか・・・

続きを読む

発達障害は感覚過敏だけではない?~低登録・感覚の鈍さとは

2019/12/03

放課後等デイサービス運営お役立ちコラム

発達障害は感覚過敏だけではない?~低登録・感覚の鈍さとは

みなさんこんにちは!
はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!

今回は障害者ドットコムの児童向けコラム「発達障害は感覚過敏だけではない?~低登録・感覚の鈍さとは」についての記事をご紹介します。

続きを読む

福祉・介護職員等特定処遇改善加算の取得要件について

2019/11/25

行政書士小澤先生の放デイコラム

福祉・介護職員等特定処遇改善加算の取得要件について

みなさんこんにちは! はぐめいとでは放課後等デイサービスや児童発達支援を運営している事業者様に向けて様々な情報を発信しています!   今回は放デイラボのYouTubeチャンネルの中で『福祉・介護職員等特定処遇改善加算の取得要件』について、 介護業界を支える行政書士 小・・・

続きを読む

12/17(火)東京 | セミナー『特定処遇改善加算と児童発達支援の 無償化が与える影響と2021年法改正の予想』

2019/11/19

放課後等デイサービス事業所様向けセミナー

12/17(火)東京 | セミナー『特定処遇改善加算と児童発達支援の 無償化が与える影響と2021年法改正の予想』

みなさんこんにちは! さて、私たちはぐめいとでは東京で児童発達支援・放課後等デイサービス事業者様向けのセミナーを開催することになりました。 今回のセミナーは行政書士の小澤信朗先生より『特定処遇改善加算と児童発達支援の無償化が与える影響と2021年法改正の予想​​』と題し講演をさせていただきます。・・・

続きを読む
  1. <<
  2. 37
  3. 38
  4. 39
  5. 40
  6. 41
  7. >>


アクセスランキング
カテゴリ

最新の記事
話題のキーワード




本件に関するお問い合わせ先:株式会社ネットアーツ TEL:052-339-1222 E-mail:tsales@netartz.com
本記事の転載・無断複製を禁じます © Netarts Co., Ltd. All Rights Reserved.